月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,19
22:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,26
21:47
蟻地獄に嵌まる気分( /_\;)
CATEGORY[日常]
かんゆーのれべるがすごいことになっててわりとじこほうかいちゅうでございまする。
…私やりたいのは史学ですか文学ですかというそんな悩み。
多分迷っても迷っても答えはでないと思われ(´ヘ`;)
今日は研究室紹介…いわゆる二年になったら何処行きたい何勉強したいのか参考に研究室を覗いてみよう!…というありがたーい企画。
……なのですが。
逆に迷わされてしまったのですよね、これが(。。;)
もちろん中国それも唐代まであたりが狙いなのでもうやりたいテーマって見えてきてるんですが。
テーマが歴史と文学に跨いでいるから大変なのですよね~~
年を経るごとに史学一択だったのが文学にもず~るずる。
去年も考えたんだけどなー(-.-;)
いやね、史学よりも中国文学のが研究室の雰囲気が好きなのですよ。
女の子もいて華やかだし。
見学で先生勢揃いなあたり本気勧誘モードだし(笑)
極めつけには『文学にいれば文学と歴史どっちも勉強出来るけど歴史はそうはいかないよ』という(三国志がお好きな)先生のひとことっ……
。゜(゜´Д`゜)゜。
でもね~史学も捨てられないの~(ー'`ー;)
史学の先生の授業やゼミとってるし元々こっちだし…
しかも三国志はどっちにもあるっ!!
←当たり前
文学は演義は苦手とか言ってもそれなら演義じゃなくて史実の漢詩や賦ればよいわけで。
筆頭はマルチな魏武さまとか、その息子さん達…あと伯符さんの曾孫。
でもそうなれば詩経、楚辞、文選とかやーりーたーひー…(≧ロ≦)
他にも唐詩にも派生できるんだよねー…(;-_-;)
逆に史学はそこんとこストレートにがっつり行けちゃうわけで。
そうなれば江南研究は必須だろまずは朱然の墓だろ状態になるわけで。
他にも春秋戦国やら和蕃公主とか…やりたひ。
ま、断金さんやら有名どころ調べるのは面白くないので(いや、二橋について調べたり伯符暗殺の黒幕だぁれ?、とかやっても良いけど一生答えでませんよ)晋の時代主に調べようとしてるんですがね(笑)
こーなったのはひとえに大戦の覚醒持ち新カード導入のお陰なこともなくない…
とにかく、ひたすらに。
悩んでます悩んでます。
誰かタスケテ…
PR
コメント[0]
TB[]
<<
やっぱりタイトル『君へ、おやすみ』?
|
HOME
|
萌えの原点。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
やっぱりタイトル『君へ、おやすみ』?
|
HOME
|
萌えの原点。
>>
忍者ブログ
[PR]