月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,11
23:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,17
22:39
姫さまたちの戦国時代
CATEGORY[テレビ関連]
お ご う?
再来年の大河の主役です、だーれだ!
…正解は浅井三姉妹の末娘の江でした。
ついに大河はこんなところにまで目を付け始めたんですね…戦国オールスター間違い無しですね(・∀・)
江といえば三姉妹の中では一番波瀾万丈な娘さんですね…遺骨の調査によると小柄で華奢な美人さんだったみたいです。
三国志でいうなら甄洛主役なのでは?
栄枯盛衰が見たいなら淀姉さんで、安定した生活を望むなら初さま、波瀾万丈なら江な気がする。
しかしながら江さん、今の住んでるところにも、地元にも関わりのある人だと今思い出しました。
…むーでも仲良し美人三姉妹が見れるのか…それはちょっと楽しみかも。
あと、わりと悪く言われることが多いのでこれをどう解消するのかなぁとそんなことを思ってみる。
やっぱり小説に書きやすいんだろうなぁ…いや、ちょっと書きたくなったから(´∀`)
イメージとしては華やかな美女が一番上のお姉様で、ほっそり美人(だったらしい)が二番目の娘さんで末っ子は可愛いとか綺麗とかが三番目?
ダメだ二橋さん的な何かになってるわ~(笑)
再来年なのでもうちょい勉強しようっと♪
PR
コメント[0]
TB[]
2009
05,24
23:26
蒼天航路
CATEGORY[テレビ関連]
蒼天航路の張角の声が関さんだった…なんか笑えた。
あ、俊彦さんのほうです。
智一さんのほうは劉備です。
黄巾の乱は実は俊彦さんボイスが原因ちゃう?、と思えるくらい良い声ですね(笑)
ちなみに惇兄は草尾さん。
淵ちゃんは稲田さんで無双やってる私は呂布しか聞こえない…f^_^;
そして若い時のイク様がやって来ました~!
…吉野さんだそうです。
ゴメンぱっと思い付かない。
若い頃のイク様は聡明そうなお子さんなんですが…一旦離脱してから戻ってきたイク様は可愛いんですよね、優秀だしさ。
蒼天のイク様も今までのイメージとは全く違うキャラだけど好きだな~(*^.^*)
戻ってきたら声変わるのかな…可もなく不可もなくって感じだし。
あとはもう郭嘉の声が誰かと気になって仕方がない。
あの批判しかしない禰衡が認めた声の良さ、ちゃんと出してね(笑)
そして曹操の名セリフを聞いてるんだけど…宮野さんのはちょい声が軽い気がする…
朱蒙とかもやってるんだけどなー…
そして漫画出して来ちゃったよ(´∀`)
大丈夫か私…堅パパが出てきそうとか思ったら出て来るみたい。
堅パパ出てきたーかっけぇ!
流石すぎる…呉に期待して良いですか?
基本的にどこでもかっこいいもん堅パパ。
少なくとも私が読む限りは素敵なお父さんです…息子達とその親友に期待してます(*^.^*)
文若さんvs瑜の対決が今から楽しみ♪
コメント[0]
TB[]
2009
05,17
23:19
また見てた
CATEGORY[テレビ関連]
今回の敵が放火魔すぎる…
はい、戦隊ものです。
水の力をお持ちのブルーさんがおバカさんなのが30分長引いた原因かと。
決めるところは決めてくるのになんで普段はあそこまでズレてるかなー?
個人的には殿の「俺のセリフ…」っていうのが可愛かったです。
最近殿が割と可愛いですね(´∀`)
一話目からじゃ考えられないです。
そして…放火魔でりっくんしか思い付かなくて絶対勝てないわ…などと思っていた私でした(=_=;)
りっくんと言えば知り合いから「陸遜ってどんな人?」って聞かれました。「どのあたりから話したらよいですか」と私が言ったので君に聞いたことが間違いだった気がすると言われました。
…そんなことないですって!!Σ(´Д`;)
とりあえず呉の有名な軍師さんで、劉備を破ったことだけ伝えましたが…呉に関しては軍師という言葉が似合わない勢力なのでその辺りから不満というか…あとは色々話せば尽きぬ感じだったので自重しました(笑)
一般的な話をするのが難しいと感じた日常の一幕でしたとさ(。。;)
コメント[0]
TB[]
2009
05,17
21:04
うーむ。
CATEGORY[テレビ関連]
天地人。
狙ってるのか、ってくらいみっつん(石田三成)がツンツンで笑えた(´∀`)
無双では非常にツンデレだと聞いているのでやっぱり狙ってるよなーと。
どれだけ無双好き歴史好きのお姉様方狙ってるんだかf^_^;
…かくいう私は戦国無双はやったことないからわかんないんだけど(笑)
でも三成とか確実に無双からだよな…うん。
そうじゃないとそこまで注目浴びてるかしら、というところだと思う。
戦国大名が好きとかならわかるんだけど平和な時代になりかけの参謀…とかどこまでマイナーなんですかね?
一応関ヶ原の首謀者とはいえ…そうだな三国志で例えるなら陸抗とか艾さんとか司馬兄弟とかその討伐した側の鍾会とかに当たるんじゃないかな?下手したら列伝のない張悌とか。良くてきょんちゃんくらい。
やっぱりマイナーですね…
凄いんですねゲームって。
例えば直江だって無双でなかったら知名度そこまで高くないと思うのよ。
三成の名前が知られているのは天下人の補佐役だったことと、敗れた相手が後の天下人で、しかもそれが天下分け目の戦で一般教養化してるのが大きいと思う…
マイナーでも好きなエピソードとかあれば覚えてるんだけど…
それを思うとゆっきーの昔からの人気っぷりは凄いと素直に覚えた私でした(*^.^*)
コメント[0]
TB[]
2009
05,11
20:20
なんだか勝てる気がするんだ…
CATEGORY[テレビ関連]
『くっ、このままじゃ…』
『まかせろっ!趙子竜見参っ!』
『…お前、一体何しにきた』
『何って…子守ですよ』
『Σ(´Д`;)』
…戦隊ものです(笑)
詳しくは13話参照。
子竜兄さんがいたらそれだけで勝てそうな気がする、いや本気で。
多分CM入らないで終わると思う。
なんたって良い子の味方趙☆子竜だもの(笑)
…すいません自重します。
お姉ちゃんみたいな存在のピンクですよ…いい話ですね。
ヒロイン二人が可愛かったのです。
個人的に二橋で良いと思いますよ♪
綺麗に女の子達二人で最後も決めましたしたし。
しかしながらお姉さんの方が料理下手なのは解せんてか二人とも駄目なのかっ!?
そして天然おバカさんなブルーをどうしてやろうかと…
そんな感じでした。
あぁめっちゃ変えたい…
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]