月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,02
13:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
10,24
03:36
まだ書けないのか
CATEGORY[日常]
どこらへんまでネタバレとかしてもいいのかな?、と思ってたら真っ当にあの本の感想が書けなくて放置状態ですコンバンハ。
史実的にはネタバレとかあってないようなものなんですが、内向きには完全にネタバレオンパレードになるので。二橋とか尚香ちゃんとか。
昔っからそうですが、かぜ江シリーズってほんともう私の精神安定剤みたいな部分があって、中学校の時からで変わらないなぁと思います。
先日も体調不良になるくらいに緊張していたのですが(寝れない食べれないの個人的大事件)、その時は発売当初だったのもあり、周瑜と小橋さんが好きすぎて辛い、という方向で無理矢理テンション上げて頑張ったりでちょっと面白いことになってました。自分でもあの気分の悪さと相殺出来ると思ってなかったのでびっくりしたんですけど笑 考えてるとちょっと楽になるってどういうことなの……
それにしてもやっぱり自覚はあるんだけれども、どうしても断金好きな方とあんまり話が合いそうにないなぁと思ったりして。どの作品に起点があって、というのは当然あるけど、人物の関係性とか、そういうところで自分はどうにも浮いているというか、溶け込めないというか。二橋に関しては勿論だけど、あの二人に関しても相当ずれるなと思うのです。じゃあ独自路線、となった時に何も出来ないような今の状況も歯痒いです。
幼馴染で親友で義兄弟でな断金も好きだけど、あっさりドライな関係も嫌いじゃないです。ただ死を引きずりすぎるとどうもだめみたい。そこが本当にだめらしくって、そうなると合わないというか。「すぎる」なんで影響受けてるとかならいいんだけど。行動原理とか理由とか比較対象とかで出てこられると、ちょっと……と、なる。えっと、未亡人っぽい?
だけたどもよくよく考えてみたら、自分が最初に考えていた小橋さんて自己犠牲でどんどん自分を傷つけていくし、あのお方の助けにはなれないんだわ、ってなるし、わりと近いような気がして最近あらあらってなりました。似た者だとは思ってるけどそこが似てたのか。以前よりはマシだけど根底的にはこんな子だなぁ……
ちなみにそんな小橋さんで書いたみたいのは、長男の周循死後死ぬまで、だったりします。末娘を嫁にやり、次男も地方に駐屯して何とかやっていて、思い出の残る屋敷には自分ばかりが残されてしまっていて。もう、いいでしょう?私の役目は終わったのでしょう?早く夫君にお会いしたいわ、みたいな。
そんな透き通るような、ともすれば消えてしまいそうな小橋さんを書きたいなぁ……と、遠い目。強そうに見えてともすれば折れそうなそんな感じ。姉よりも長生きさせたくないとか……むしろ姉の家系は呉の小説書いたら視点側に立てる観測者が非常に多い印象。陸家につないだら、西晋までいけるし。
ほらやっぱりこっちに話題がうつる。この辺りがきっと合わないだろうなぁと思う由縁です。二人よりも嫁ありきの四人の関係性のほうが好きなのが原因だなー
PR
コメント[0]
<<
これはちょっとまずい
|
HOME
|
秋だわー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
これはちょっとまずい
|
HOME
|
秋だわー
>>
忍者ブログ
[PR]