月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,13
11:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
01,26
03:15
あら素敵
CATEGORY[日常]
三國志12の二喬がなかなかの美人さんで即効で画像保存した。
二喬は今回楽器をもった絵なんですが、もうそれだけでよくやった感が。小喬と楽器とか完全に私得である。いやぁ、いいよね(´ω`)
大喬も楽器を持っていて、こちらも美人さんで幸せなのですが、やはり小喬でしょう。
というのも、今回の周瑜の絵は周瑜が笛をもっていたりするのです。それを見ていたので、夫婦で楽器とか、どんだけ私得なんだと。やっぱりこの二人には楽器よねぇ、とか考えてて一人悦に入ってたf(^_^;
三國志12はたぶん買わないし、買ったとしてももっと後の出来事だろうから眺めるだけですが。それにしても周夫婦がそんな感じで私は幸せ。
いろいろやることが多くてなんで終わったはずなのにこんなに忙しいのだろうかと思う今日この頃
PR
コメント[0]
TB[]
2012
01,18
06:48
ちょこれーと食べたい
CATEGORY[創作関連]
大戦かな?そうじゃなければ創作で。現代版でもいいけどパラレルで書いてるし。
妹が不思議な呪文を唱えている。
「チョコレート…トリュフ、ガトーショコラ、オランジェット、ええと、ザッハトルテ……あ、生チョコレートもか…」
呪文ではなかったらしい。全てチョコレートを使ったお菓子の名前だ。
手にもって眺めているのもお菓子作りの本。
「いっそマカロンとか、タルトとか、パウンドケーキとか。クッキーも。チョコレートを入れてしまえば何でもありかしら…」
もうすぐあの時期だから、きっとそれでか。大橋は一人納得してくすりと微笑んだ。
「うーん、いろいろあるけれども、私はやっぱりビターチョコよりもミルクたっぷりのチョコレートが好きだわ」
……あら?なんで自分がたべる心配しているの、この子は?
…続きますよ。二橋姉妹好きすぎて困る(^_^;)
私はチョコレートはビターよりもミルク派です。あと生チョコ大好き。ロイズの生チョコおいしいですよねー(*´ω`*)
シリアスから一転、どうしてこうなった。前に書いてたの死にネタなんだぜ…
コメント[0]
TB[]
2012
01,18
06:02
しんみり
CATEGORY[日常]
夜中のすこしばから感傷に浸っている時間帯に文章を書いたら駄目ですね、いつものことながら書いてて悲しくなりまして、しんみり。
ちょっとくらいちゃんと書けたらいいなー…うむ、精進精進っと
コメント[0]
TB[]
2012
01,17
05:22
イメージなるもの
CATEGORY[日常]
私の断金夫婦イメージとは、とちょっと考えたところ。
春の桜のイメージが大橋。
夏の向日葵のイメージが伯符。
秋の紅葉+月のイメージが公瑾。
冬の椿+雪のイメージが小橋。
…みたいな感じで春夏秋冬をカバーしてるんだっていう。多分生まれた季節もこれでいいのではないだろうか 笑
瑜は花だとなんだろうか…今秋桜しか思い付かないんだけど、それ、頭から生えてそうな感じの花だ。できれば木とかでっかい花……ああ金木犀とかどうでしょう?(完全に便乗)
伯符には夏の太陽とか、夏休みとかすごく似合うイメージがあるけど、性質としては月のイメージ。周瑜のとこの夫婦は私の中で勝手に月に定評のある夫婦なのですが、みんな月似合うね!、というわけのわからない結論が出ました。
四人で綺麗なお庭と池のある場所で夜に月見会してほしいです…きっと幻想的で美しいことでしょう(多分)
最近はとある動画のおかげさまで、妹が大好きな大橋さん書いてみたいです。うちの妹が可愛すぎて旦那にはやるもんか、みたいな。妹の旦那と水面下で戦っている感じが個人的には萌える、いや燃える。
妹を溺愛中の姉(君主嫁)と嫁が可愛くてしかたない旦那(君主右腕)の水面下での戦い。だいたいわかると思いますが、こういった場合に一番美味しいところを持っていくのは伯符さまです、きまっている(*´∀`)
コメント[0]
TB[]
2012
01,11
16:48
(no subject)
CATEGORY[日常]
終わったもう終わったこの際だからどうでもいいかんじでおわった!
とりあえずだすことに意義があるし、検証したいところは自分中では一応満足したし満足である。
はくふさまありがとう…いま本当にこんな感じ
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]