月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
09,03
06:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,11
04:52
あっさりしすぎ(^-^;
CATEGORY[日常]
三国志演義の無双っぷりが面白い。出演しすぎだなーやっぱり演義はきょんちゃん関係者(主に晋)が強い(^_^;)二話読んだだけなのに晋は元姫ちゃん以外全員出てきた!元姫ちゃんのお父さんは出てきたけど。
想像するのが無双ビジュアルと大戦ビジュアルとコーエー三国志ビジュアルが同居してカオスなんだが(笑)コーエー三国志がしっくり来るけど、無双はネタ的に面白い。多分これが展開されるんだろうな、無双で。
というか、どう頑張っても呉が後期絡める気がしない。さっきから無双キャラ丁奉しか出てこない。権ちゃん出てきたと思たらすぐにおなくなりになった…え、二宮の変がないよ、知ってるけど。
呉も権ちゃんにとっては演義の方が良いんだろうな…りっくんとのいざこざも後半の耄碌っぷりも描かれることがないから。
というか、後半の時代の推移の進み具合が半端ない。興味があまりなかったからなのか曹叡が死んでから司馬氏クーデターまでが一話分で完結してた。この時代を扱ったネット小説もあるというのに…( ̄□ ̄;)!!
…うーん、司馬仲が死なないんだけど?なんども見返しているけどない。しーちゃんの時代になっているのに死んだって記述が見当たらない(-_-;)
っていってる間にしーちゃんが死んでしまった…あれ?短い…
あ、何気なく読んでたら蜀滅びた。
鍾会若いなー、きょんちゃんよりはるかに(多分20くらいは確実に)年下だなぁ…なのに無双は二人ともほとんど年が変わらないなんて…夏侯覇といい絶対狙ってるよなコーエー…鍾会はホントきょんちゃん大好きだけど(正史的に)(´Д`)て言うか、きょんちゃんの年をなんとかしr…
…あれ、きょんちゃんでこれだと彼より19歳くらい歳上だった気がする呉の彼とかどうなるのというか、気にしたら負けなんじゃないか?
これ以上考えるのをやめた(笑)
そんなことしてたら元姫ちゃんとその息子が出てきたー( ; ゜Д゜)問題の兄弟じゃないか…
晋内のごったんごったんあまりにも書かれてなくて笑える…三国志にあるとばかり思ってたんだけど全然ないんだね西晋て。
あとよーこりっこはホント最終話でしか出てこないのね…最後の癒し系だなぁf(^_^;
そんなわけで一気読みしてみた。あんまり参考にならないのが困り者だなぁ…普段の知識よりも内容が薄かったというか、こんなりあっさりだとは思わなかった(^_^;)
PR
コメント[0]
TB[]
2011
02,10
23:46
読書用とちょっと勉強用
CATEGORY[日常]
楽しい現実逃避用に、本借りてきましたー最近某動画の影響で春秋戦国時代が仁義ない時代に見える…
というわけで、三国志演義と史記世家借りてきた。ちなみに三国志演義は8巻。お分かりの通り、孔明せんせのいない最終巻でございます。
演義読むのいつぶりだろー基本的に司馬氏中心に読むため、ないわー(/_\;) ってなんどもなる予定。
瑜の比じゃない気がするー(笑)まずしーちゃんの容姿からしてアウトだもん。コーエーさんが一番かっこよくしーちゃん作りました、って言ったらしいけど、あんまり間違ってないよなー…晋書的に。
…あれ?瑜はどんな扱いなの?どんどん肌が白くなりすぎてちょっと怖くはあるけど(多分)美人さん。ま、無双の断金夫婦は自分の中ではだいぶ低いところにあるからなー(^-^;
こんど美男と評判のメンバー史料的に集めて見ようかしら…瑜はどう考えても美人よりは美丈夫もとい偉丈夫だもんなー…文章的に。しーちゃんや太初さんとか場合によっちゃ伯符さんの方が美人って言葉に近いと思う(笑)
しかしながら、孔明せんせの没年が234年で三国志が280年で終わると。46年分が一冊なのね…(^_^;)
184年から234年までが50年で7巻あるんだから何て言うか、ほら、うん。泣いてよいかしら?
史記は暇見つけてちょいちょい頑張って見るつもり。三国志演義は軽く読めるんだけどね…私はどうも玄ちゃんの死後から司馬氏がクーデター起こすまでが空白なんだよねぇ…孔明せんせの時代はだいたい投げてる(笑)末期は末期に近くなるほど詳しくなる(笑)
無双で晋が出てもこのままだと265年が限界だし(これ以降が面白い自分)、とりあえず空白期間の穴埋めをば。大戦でそれなりではあるんだけれどもf(^_^;
コメント[0]
TB[]
2011
02,10
00:12
作業妨害
CATEGORY[日常]
今晩色々と仕事をやるつもりだったのにミラコンのDVDを何気なく見始めたらダメだった…
最近サンホラの布教に見事にはまったのである…いやー奥深くて面白いですね。
そしてミラコンDVDを借りたらこんなことになりました…後悔はしていない(^_^;)
Moiraは無双MADですごい好きなのがあるなー…三兄弟があってて楽しい(笑)
コメント[0]
TB[]
2011
02,08
02:42
今の時間まで作ってた
CATEGORY[日常]
ごまだんごー!(by二喬のどっちか(笑))
自作ですf(^_^;
コメント[0]
TB[]
2011
02,07
01:27
ドラクエやりまーす!!
CATEGORY[日常]
ドラクエやりたくなって5やりはじめたんだけど少年時代が今終わって何この鬱展開、状態です。まあ知ってるけど辛いなぁ…
この鬱状態がまだ継続するのが5なんだよなぁ…ま、最終的には幸せなんだと思いたい、うん。少なくともシグルドよりはマシだ。
ゲームの進行ですが、途中というか終盤まではやっているのでサクサクプレイの予感です。
何て言うか…初代に比べたら全然楽!最近初代FC版ドラクエやったんだけどそれに比べたら楽勝すぎる、戦闘面も金銭面も。パーティーシステムって素晴らしい…f(^_^;
とりあえずセーブ出来る状態まで持っていこう…
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]