月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
10,06
13:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,20
11:33
えぬえいちけーのにまいかんばん
CATEGORY[テレビ関連]
朝ドラ撮影が終わったらしいですねー…記者会見見ちゃった。
個人的に面白いよ、終わるのもったいない、もっと見たい。ゲゲゲの女房もあと一ヶ月ちょっとなんですねー…面白いのになぁ(´∀`)
いや面白いよねぇ、これ。
初々しさはなくなってしまったが絶妙な夫婦仲がいい。
基本的に私はどうも考えが古いらしく「台風の渦!自ら問題を起こして解決していくトラブルメーカー兼ヒロイン」よりはこーゆーいつの間にか巻き込まれていた系ヒロインが好きらしい。古きよきなんとやらというの。そこで本領発揮ですよ。
台風の渦になる回数が多ければ多いほど苦手なタイプです…f^_^;
基本的には朝ドラはアグレッシブヒロインが多いからしっくりくるタイプに出会いにくい、というか最近ひっそり内助の功みたいなのがみれなくて寂しい、旦那はオマケじゃないんだ、うん。難しいけれど。
最近は大河でも、戦国アグレッシブヒロインばっかりだからちょっと困る。内助の功過ぎるとそれはそれでなんでひっそり内助のヒロインとかなーいかなー…
別に出なくていいとかいってないの…目の保養的に絶対欲しい。
で、ついでに2012年大河の記者会見見ましたー平清盛!海賊討伐とかどこの堅パパかと思いつつ。平家物語以前とかで乱世っぽい平安(源氏物語っぽいのではないということ)らしいです。清盛さんは好きです頼朝より。頼朝はなんとなく苦手です。だからといって義経好きなわけではないのだが。清盛さんちは長男がいいですよね!
平安末期は絵巻に描かれる雅と乱世が混在してるのがいいよね…個人的に荘園制度とか出てくるけど。そんな相反する要素詰め込んで平安物語絵巻が書きたい。
二年くらい前に言ったけど設定だけあって書けてないのだった…いや周りの人物設定とか状況とかがどうにもならなくて(・ω・`;)敵方書いたらチートな文官引き連れたチートなカリスマ群雄(しかも多少カリスマブレイクしてそうな)だろうかなぁ…勝てる気がしないというかむしろ勝てない(笑)
私の人物設定の八割は三国志で出来てる(泣)
あ、で話戻りますが朝ドラの旦那さん役の向井さん素敵ーと母親と意見が合いました。いやかっこいいよね、来年の大河は半分くらいそれが理由で見るかもしれない(*^.^*)
PR
コメント[0]
TB[]
2010
08,17
12:49
犬可愛いです(* ´▽`*)
CATEGORY[日常]
あつい、かゆい。
あつい、は何とかなるのだけれど(風の力って偉大ですね(;´∀`))かゆいはどうにもならん。
実家に帰ってきて犬と戯れているのは良いもののその間に蚊に刺されまくった…ここ数日で10ヶ所以上。かゆいのだけれど掻いたら負けだ。
なんで手の平とか足首とか刺すかなぁ(ー'`ー;)
あ、携帯が壊れました。壊れたというか、不備?
決定ボタンが外れるとかいうどうにもならないの。使用頻度高い部分だからちょっとどうしようもない。電池カバーが剥がれるとか聞いたことあるけれどボタンはびっくりしたΣ(゜ロ゜ノ)ノ
実家に帰る前からそうだったんですが現在相談中。私はまだ二年ちょいしか使ってないので修理でよくね?、って思ってたんですが思いがけず両親から買い替えたら、って言われた。携帯は高いけれどもやられたところがけっこう痛いから。今ははめ込んでますがボタン浮いてますf^_^;
今の携帯けっこう好きなんだけどなー…まぁ機種変するにしてもシャープな気がする。別に他のメーカーでも良いけれど慣れきってしまってる。流石に7年も同じメーカー使えばそうなるか。
しかしながらシャープ携帯ってけっこうフルボッコに言われてるのね…次回購入機種参考のために評価見てたら言われてるなー(;´∀`)
文字変換とか…普段使う言葉が入っていたらその携帯尊敬します、伯符とか一発で出たらすごいよね、今出たけど…
実家に帰ってきてから犬と戯れるしかやってない…とりあえず論文持ってきたんだけどなぁ(ー'`ー;)色々持ってきたけど荷物にしかならなかったってならないように気をつけますf^_^;
コメント[0]
TB[]
2010
08,11
01:42
暑いなぁ…
CATEGORY[日常]
あっつ…(;ーー)
あっつい…( ̄― ̄)
今日は部屋を掃除しました。そこな床、久しぶりだな♪\(。・ω・。)代わりにベッドの上、本だらけだけどな!
…結果として寝れないけどな!
明日早いとこうちに帰りたい…
写真は数ヶ月前に安くなっていたダッツ。値段下がらないと絶対にかわないけれども数ヶ月に一度の楽しみでございます(*^.^*)
さて、荷造りもしないと…
コメント[0]
TB[]
2010
08,07
19:40
まだ夏はこれからなのに
CATEGORY[日常]
お洋服の季節はもう秋なのですな(;´∀`)
わりと好きなお店が秋のカタログフェアやるからって行ってきました。
最近こういうお買い物行ってなかったんですが、お店が夏秋色でした。半分は秋物、残り夏物。夏物はセールで。
ま、かくいう私は秋物買ってきた、事前にネットで確認したおりに「これはいい!」って一目惚れしたカーディガン(ま た か)。
色がいい、うちの服とも拒絶反応なさそう、お値段手頃とか色々要素満載でした。よかったよかった。
しかしながらカーディガンが増えていく~某ユニクロ(隠れてない)のカーディガンから非常に値の張るものまで。季節感のある素材・色で季節限定なのもあるけど灰色とか黒とか通年色だしなー…ハハハ(*ノ□`)。゜
…と。
よく行くお店のネット確認は欠かせないですね値段的にもお店のお姉さんに捕まらないためにも。押し切られたら勝てないから「買うぞ」って思ったものをこれいいなーって眺めてお姉さんに捕まえてもらうのがいつものパターン。お互い平和だと思うf^_^;
しかしながら春秋は半分以上使いまわしだから秋色は欲しいところ。ていうか赤系×紺色が可愛い。ワインレッドとかいいなーって珍しく思った(´∀`)
今秋は検討してみよう、うちにあるものと絶対に被らないし。
◆おまけ◆
もらってきたカタログ眺めて「この組み合わせいいなー」って思う。
…あれ?(・・?)
自宅にあるあれとこれ組み合わせたらこのコーディネート間違いなく出来るんですが。
…
……ノ(´д`*)
コメント[0]
TB[]
2010
08,04
21:24
近況まとめて
CATEGORY[日常]
あつーい(;´∩`)
…別に何があったというわけじゃなかったために暑くて寝れなーい…なんて言いながら三日ほど無駄にしてしまった今日この頃。ゲームは進まないわ(同じステージで三回くらいリセット@終盤。やり直しに一時間かかるんだ…)、本は微妙に読まないわで大丈夫なんでしょうか?
昨日はそういう意味では非常に真面目。なんせ10時にお家から出て市立図書館行ってそのあと大学行ってるんだから優秀である、多分。
だが今日は昼まで寝てました!∑\( ̄ヘ ̄;)
ここ数日「メロンパンたべたい!」って思ってたので購入してみました。個人的にはローソンのがけっこう好きです、おいしいよね!
ちなみにメロンパンはメロンが苦手な私が「メロン味のパン」と勘違いしていたため食べたのはほんの数年前からだったりします…
しかしながら最近思うのですが自分はすごく(ってほどでもないか(・ω・`;))運がいい。
実は…志望していた他の大学の私の時代を扱う先生が今年両方とも転任なされていたと(けっこう前に)聞きました。今現在私のところの先生は日本にはおられないわけですけれども、連絡は取れますしさほど苦労してません。それを考えるとけっこう賢い判断だったのかもしれない。そんなことを思います。…多分興味関心もそれなりに近いような気がしなくもない、のですがいかがなものか。
とか、そんなことを思ったりとかしながら図書館の本を読もう…書き下しオンリーだとは聞いてないけどね!現代語訳どこいった(ノ>ロ<)ノ
最近司馬さんちの天下統一を見届けたのでまた魏軍を見ることにしました…三国動画ですよ?
こちら私が東方に興味を持ちました動画。見るとまた時間かかりますが一年半ぶりくらい…何がこわいってこれ見るために覚えていたはずなんですがもっと詳しくなってる自分がいる、BGM聞いたら原曲わかるんだ…(;´∀`)東方やったことないですよ!?
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]