月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,12
18:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,14
20:49
さんごくし日記
CATEGORY[ゲーム]
ゲームの三国志やってます。
いやね、伯符が予定通りに死なず(笑)天下統一を夢見て中原走り回りました(笑)
伯符が強くて強くて本拠地にいっつもおらず戦では総大将にもかかわらず矢面に立たせまくってました(。。;)
姉様と過ごすとか軽~くスルーしている自分…ごめん大橋。
ちなみに瑜は我が国の軍師やってて対曹操などの戦は伯符の参軍として戦に参加させたりでこちらも嫁スルーの勢い、おい!Σ\( ̄□ ̄;
ひどいね、史実以上のイジメかもしんない(笑)
一応ひどいことになることなく死なずに天下統一しました。
個人的には銅雀台イベントが楽しかった…断金が銅雀台ですよ?
黙っててもwith二橋なんだろうなぁと(笑)
あと『二橋』がでないのは仕方ないとしても『二張』を揃えないのは何事ぞと揃えてみた。
そしたらエンディングは瑜と子布どのに苦労かけたなって伯符が。
あーやっぱり嬉しい…(*´▽`*)
あとは三国志大戦のおかげで人物をたくさん知ることが出来てて役に立った(*^.^*)
他に曹操の配下達の忠誠の高さに色々な意味で泣いた…仲間にどうやってもならないけどでもそれが良い、みたいな(笑)
臣下達と話をして不満を減らせるのだけれど不満を抱いてないであろうメンバーとお話もしたりして。
アイテム欲しいなぁ的なことを言う珍しく可愛い瑜とか軍師の周瑜殿はお忙しそうだから代わってあげたいなんて言う子明ちゃんもいたりでもう…なんか楽しい。
二周目は堅パパ時代からやってます。
断金のいまだに成長しきれていない未完の大器に期待してます(笑)
何て言うか二人とも成長しきってなくて時代はかぜ江(マイナーだ…)でいうところの青年従軍時代なわけで…ばかわいい、可愛い(*^.^*)
この次は殿と愉快な仲間達で天下統一目指すつもり…楽しみすぎる(-^▽^-)
PR
コメント[0]
TB[]
2009
02,27
02:09
続・流星でっき
CATEGORY[ゲーム]
流星デッキが思った以上に幅をきかせている…らしい。
気になって調べたら小喬のカードが30位以内にランクイン…つか、その下に司馬懿(機略自在)、劉備(大徳)、関羽(忠義)がいるあたりで何かおかしいと思ったほうが良い。
…こーなると流星が主流の一つになりつつある中で、今までにないくらいに流星と当たるわけだ。
ていうか三国志大戦Wikiもやっぱり訂正されてた流星の項目。
なんだか乱戦ダメ減ったの永続奥義じゃなくなったので今こそ流星の時代、みたいになってました…
それに流星vs流星のときの対処方法って初めてみました…今まで欲しくても手に入らなかった情報だよ(ノ_・。)
なんだかこうなると流星使いたくても嫌になりますねー…流行りとかそういうのじゃかくて普通の環境で使って勝ちたいですf^_^;
いや普通の環境があまり巡ってこないのが流星なんだけと(=_=;)
なんだか複雑だねー…使いたくても、とか。
まさか流星でこれとはね…呉バラだったら周瑜の大火と伯符の蛮勇祭のお知らせ的に受け取って喜び勇んでやるんだけど(笑)
なんだろう、レッドクリフ効果ですか…?
そんなこんなで大戦に行きたいです。
流星も試したいですが呉バラでうちの瑜にお持ち帰りでも良いから…とでも思います。
夫婦喧嘩ですねー…大変です(笑)
コメント[0]
TB[]
2009
02,26
01:04
流星でっき
CATEGORY[ゲーム]
今期バージョンアップで流星強化→流星デッキ増加中♪
ガセネタだと思ってたらホントだったという驚き(;゜д゜)
だって小ちゃんカード使用率37位とかお姉さん今まで見たことないよ!!
強化された雄飛伯符といいどーなってるんだ一体…(/ロ゜)/
流星デッキが大戦やり始めた当初よりメインもしくはサブデッキな自分としてはかなり嬉しい環境なんだけど3はこれ!、という決定的な流星が作れなくて悩んでます…魏呉の2色がメインになりつつあるみたいですけど。
漢軍だったりバージョンの波に乗り切れないなぁと思いながらも自分流デッキはそれだけ思い入れがあって楽しいです。
しっかしながら流星甘く見てるとひどい目あいますよー…ぶっちゃけ自陣引きこもりがアドバンテージとかそんなことはないわけで。
引きこもりながらの士気計算や姫の攻城とかやることいっぱい…( -o-)=з
誰か突っ込んできたら叫んでます、ええ(笑)
まぁ最近ご無沙汰だったのは忠義に対抗出来なかったのが理由なんですが…あまり見かけなくなった今、そろそろ周夫婦デッキに戻しても大丈夫じゃないかな、そんなことを思ったりして(*^.^*)
流星は夫婦揃わないと(というかダメ計)がいないと安心出来ないタイプだったりしますので…忠義は焼き切れなかったんです、ええ。
最近は勝ち行く流星とかで旦那抜いてたんですが今の環境なら入れてもなんとかなる(多分)
久しぶりの周家流星が楽しみになってきた~(/ ̄▽ ̄)/~ф
あ、あと相手が大流星でも瑜ならなんとかしてくれるわけですよ(*´▽`*)
流星だと負けますからねぇ…おぉ、頼れる旦那様じゃないか(笑)
そんなわけで久しぶりに周家な流星でもやろうかしら、と。
自分の中では組んでるデッキのせいもあって大戦周小は大火流星だと思ってるからすごく楽しみ(〃▽〃)
コメント[0]
TB[]
2009
02,22
16:24
大戦覚書
CATEGORY[ゲーム]
なんていうか…よっしーと一緒に大戦行ってからというもの大戦に行きたくてしょうがない風露です。
大戦行きたいよー…てなわけで某動画ばっかり眺めてたりなかったり。
今現在使用しているのは手腕デッキとは名ばかりの赤壁もとい楽しいかぜ江デッキ(みんな出て来るww)なのですがほとんど瑜に頼りぱなっしなんていうかで…それなのに瑜の地位は全く上昇しないという。
手腕は押していけるデッキにしか使いませんし…蛮勇はどっかの誰かさんが終了6カウントからしか使わないのを見てるからあんまり使わない…でも槍がいないときは伯符無駄に頑張るときがありますねf^_^;
もともと手腕もとい赤壁蛮勇呉バラよりも流星派なので号令使うの苦手なのですよねー…魏武も2時代はやってたのですが今じゃ完全に別物ですもんね、あれ。
流星は流星でも流星招来の夫婦デッキ組んでたことも…あれは楽しかった(´∀`)
小華の進撃のコンボが決まらなかったのは良い思い出。
「ちょ、ちょっと義兄上さまっ!?」って展開が楽しすぎました(笑)
あのデッキはみんな普段呼びだったので見てる分にはちょっと不気味…って今も伯符は伯符で瑜は瑜、権ちゃんは権ちゃんできわめつけと言わんばかりに二張は字呼びですアハハ(笑)
…つまりなんていうか大戦やりたい熱が数ヶ月ぶりに高まってきました(*^.^*)
今週行けたら行きたいなー…
コメント[0]
TB[]
2009
02,06
03:10
ポケットモンスター
CATEGORY[ゲーム]
最近、ポケモンをやってます。
友人が何かゲームをやりたいとのことでまあ昔やったことあるのがポケモンだったわけで友人がゲーム買いに行った時に私もそれに便乗して(笑)
ポケモンはバリバリの初代世代で金銀までやって後はやったことなかったので…えーと、もう数年やってなかったわけですよねf^_^;
この世代だと人生の半分くらいがポケモン時代なわけで多分知らない人がいないくらいの有名ゲームでやったことある人も比較的沢山いて時々話題にのぼるんですよねぇ、懐かしい(´∀`)
今やってるのはリーフグリーンとかで初代リメイク版です、超懐かしいww
私最初持ってたのはレッドの方で最初のポケモンはゼニガメを選んでたんですが今回はフシギダネってやってます。
昔は伝説ポケモンで周りがっちり固めてたのですが今はゆるゆるやってます、ハクリューとか進化のレベルアップが面倒なやつもメンバーにいたりして(笑)
なんていうか、ちょい『かっこかわいい』メンバー達です(*^.^*)
初代ポケモンといえば30分だけ週末にちゃかちゃかやっていたのを思い出します、基本的に子供がゲームするのはダメな家だったので。
…それなのに父親はやっていたり特定のゲームは家族みんなでやっていたのが原因で我ら姉弟はちまりちまり隠れてゲームやるようになったんですが(=_=;)
ま、私は専ら見る専ですが…無双とかやってるのは不可抗力…です(笑)
ポケモンだったりRPGなら喜んでやるけど立体は苦手です…
個人的にはピカチュウよりまんまるなプリンが好きだったなぁ…ピカチュウはむしろ弟が好きで少なくとも2体以上のぬいぐるみがいるはず(笑)
あ、あとポケピカも持ってた!
でも基本あーゆものって学校持って行けないから基本歩数増えなくて良くピカチュウにそっぽ向かれてたなぁ…
今だったらかなりたまる気がする。
しかしながらアニメとかでピカチュウ抱っこしてるの良く見るけど…奴実は体重6kgもあるとか。
ちょ、ピカチュウww、とか思った瞬間でした(笑)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]