月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,12
23:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,19
00:15
ディシディアファイナルファンタジー買ってきた
CATEGORY[ゲーム]
…むっちゃ難しいのですがディシディア(ー'`ー;)
無双以上のアクションでついていけないです、わかるか馬鹿めがみたいな。
しかも最愛主人公キャラのティナのモード難易度が最大で彼女を一番最初にやるのを諦めてセシル兄さんクリアにかかったという…
しかしながらゴルベーザつえぇ…何度ゴルベーザ四天王のBGM聞いたことか…(つまりなんども負けた)
いや、私が下手なだけなんだけど(~-~;)
明日に響くのでもう止めますが明日はいっちゃんキャラでも頑張ろうかと。
しかしながら無駄にBLEACHの声優が多いと思いますディシディア。
少なくとも主人公側に6人もいる。全員で10人なのに…
というよりこのゲーム人気声優起用しすぎ!
そんなとこも含めて楽しいです。
アクション練習ならやっぱり無双かしらねぇ…
なんにせよ買ったからには愛でカバー出来るところはするつもり…
さてと今日は早いこと寝よう(-。-)。oO
PR
コメント[0]
TB[]
2008
12,03
02:42
ディシディアが楽しみですww
CATEGORY[ゲーム]
ぶっちゃけ自分達姉弟やるゲームは父親の影響が大きい気がする。
ドラクエ、FFに関してはまあ物心つく以前からあったし。
あ、三国志もね(笑)
Ⅴは伯符さんと甘寧のビジュアルが好きだったなぁ…
ゼルダの伝説シリーズもお父さんが元々好きだったわけで…あーファイヤーエンブレムもだ。
とにかくなんやかんや言いながらも原因お父さんじゃないか。
まーピクミンやりたいっていう理由でゲームキューブ買ったりゼルダ見たいってだけでWiiを買うような人ですもんねf^_^;
家庭用固定ゲーム機はお父さんがまず買ってみるとかいうすごいお家(笑)
…いやFFがディシディア出すというから買おうと思うんだけどそーなるとPSPも買わないと…という状況でちょっと困ってます。
…金欠ですので(;-_-;)
そうは言っても懐かしのキャラからシリーズ全部登場、って言われたらほしくなる。
ぶっちゃけⅥしかクリアしたことないし実際やったことあるのはⅢ~Ⅵなんだけど…まあⅦやⅧは有名だしだいたい内容わかるし。
しかもスクエニやり過ぎ、というくらいの超豪華声優陣にも負けた…どれだけお金掛けてるんだろうか?
シリーズ主人公側が流行りの声優さん方でボス側が映画の吹き替えやら色々やってらっしゃる大御所さんとか…うーん凄い。
来年には来年でドラクエも出るし…買うのかなぁ、やっぱり(=_=;)
最近ゲームはもっぱら無双やってるんですがせっかくだから何か新しいゲームやりたい。
そこまでゲーマーというわけじゃないのでストーリーが分かればそれで十分だったりする。
だから無双ってそんなに好きなタイプのゲームというわけではないなぁ…むしろ苦手の部類。
他にあんまり好きじゃないのはアニメからゲームに移植されて作られたゲーム。
あれはゲームとしてのシステムもストーリーとしても中途半端だと思うんだ…やるなら最後までやってからにしてほしい。
RPGの双璧ともいえるドラクエとFFには触っているので次はテイルズかなぁと思ってるんだけど何せ触ったことないから抵抗あるんだよなぁ…
弟がやったらしいので帰ったらどんなものか聞いてみようとは思っています。
むぅ…また長々とゲーム話を(ー'`ー;)
あ、大戦は別物。
あれはアーケードゲームですから(*^.^*)
…お金が欲しいぃ・゜・(ノД`)・゜・。
コメント[0]
TB[]
2008
09,23
18:47
大戦日記
CATEGORY[ゲーム]
宇治旅行書く書くいいながら書いてないです…なんとかします(~-~;)
大戦は実は金曜日に既に実家の方で行きましたΣ(´Д`;)
屍堅パパ引いて大満足(笑)
他にも何枚か引きましたけど新カードより欲しい旧カードの方が嬉しかった…厳氏とか文姫とか。
そうだ忘れてたけど軍師カード文姫はmasakiさんですってよ叔響さん!
王美人も良い感じにmasakiさんです見てね~(私信)
最近はサークル関連でいっぱいいっぱいなのが否めません…さて、大戦行けるかな?
個人的には周家が皆さん新カード、なので欲しいんですが。
瑜は軍師としても火計要員としても既に需要があるしUCだからいつか手に入るだろう、と考えていますが母娘はかなり欲しいです。
たとえUC小喬であれあれは可愛いです、前バージョンの二枚持ってるけどそれでも欲しいww
周姫は必要十分条件で欲しいですね。
あの姫の説明はオフィシャルで周小の娘だと書いておりますし(*^.^*)
…しかしながらここまで出しといて策大が全く出て来ない新カードにはちょい不満。
せめて進撃小華できるくらいにはしておこうよ…
コメント[1]
TB[]
2008
08,22
01:18
びっくりしました
CATEGORY[ゲーム]
こーは君じゃなぃ…(〇_〇;)
『水の旋律』のキャラソン聞いてたらそう思った。めっちゃびっくり(◎o◯;)
ちなみに同じ歌を森田さんも歌ってるんだけどこっちはこっちでまた素敵。いっちゃん歌上手だもんねぇ…
『水の旋律』なんて懐かしの恋愛シュミレーションでもちろんやったことないけどひだかなみさんの水の透き通った感じのイラストで非常に印象に残っていたのですが、ちょいとしたきっかけでキャラソン聞けて無双の甘ちゃんやってる三浦さんの歌を聞いたわけですが…ちょ、甘ちゃんじゃない( ̄□ ̄; )
ちなみに『ちょいとしたきっかけ』というのは野島さんの歌探し、だったり。こちらも堪能させていただきました、ごちそうさまです(笑)相変わらずの良い声でした。
でも聞いた一番の原因は曲のタイトルが『桜舞う、水の旋律』だったから(笑)桜の時点で聞きますとも(*^.^*)
『水の旋律』って確か八百比丘尼っていう人魚の肉を食べて八百年生きてしまった美人の伝説から派生してる物語だったと記憶してる。むしろそれも印象にあって覚えてる…
発売当時PS2出来ない環境にあったから詳しくは覚えてないのだけれどキャラソンから派生して声優さん調べてたらとても豪華だということが判明。いっちゃんはもちろん鈴村さんとか子安さんとか。他に攻略対象じゃないものの檜山さんや斎賀さんがいらっしゃったり。ていうか、子安さんが高校生やってるのが私的にはびっくりしました…
コメント[0]
TB[]
2008
08,20
22:58
今日は情報収集あきらめます…
CATEGORY[ゲーム]
大戦ロケテが既に開始されていやがる…
つか、昔のカード多少復活?
江東の小華さんやらどよやら…まあ、楽しみ。
…カードあんましないけど(。。;)
よくわからないや(ノ・_-)ノ━★
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]