月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,03
22:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
08,14
01:13
食わず嫌い
CATEGORY[創作関連]
ニコ生とか聞いてると三国志が勉強したくなってきますこんばんは!
ちゃんと正史読み込みたいし、色々検討してみたいなぁと思ってしまった…いままで三国志を勉強してたわけではないからなぁf(^_^;
でも、その周辺部分であるのは確実で、部分的には強制的に足を踏み入れざるを得なくもないけど。九品中正からとか死亡フラグな気もしなくはない、でも、関連が切れることはないのよね…それがあっての貴族制ならば尚更。
ただ、ちゃんと調べたいのは呉とかで、そっちはさわることがほとんどないのでちょっと…そしてそうなると、今まで避けてきた権ちゃん時代に触れないとだめなんよね…
権ちゃんに対して歴史好きさんは比較的嫌いな方が多めで、むしろ緩やかな目を持っているのは腐女子さんだとかどっかで見たけどそうなんだろう。失敗とか人間性をおおらかに見れるから。
私はどちらかと言えば前者で、でもこれは間違いなく孫策絡みが大きすぎるんだよなぁ…、と原因がわかってはいる。けっこう食わず嫌いな面はあると思う。
ただ、あの複雑な環境を見る限り父兄コンプレックス以外も色々ありすぎるだろうとか、長生きしたゆえの弊害というか、悲しみというか、人間らしいなぁとか思ったりもしてみる。二宮辺りで完全に世代交代が終了して、残るの権ちゃんくらいなのよね。朱然とかもいなくなるし。陸遜もいなくなるし…権ちゃん子飼いはもういないし。陸遜あたりは少しばかり自業自得な雰囲気を漂わせていなくもない(^_^;)
ただなぁ、孫策だと呉はあんまり長くは持ちそうにないし、孫策がああいった戦闘のスタイルを変えない限り、きっと何処かで死んでいただろうなぁとか、地元豪族層をどうするんだ、とかちょっと問題あるんだよなぁ…、そう、この辺り調べたい。
誰が孫策時代から仕えて、権ちゃん時代からは誰が仕え、その人達がどういうルートを辿るのか、みたいな。地方豪族ばかりに孫策の娘嫁がせてんのみるとやっぱり苦労してると思うわ権ちゃん…
あと、私にはぶっちゃけ周瑜の家の重さがいまいち理解出来てない。親友ポジ以外でも重用されるのは家柄とか才能とかあると思うけど、あの時代に傍流家系の影響力がどれだけあるのだろうかとか…ちょっと考えたけど、あるんだろうな、経験則的に(-_-;)
周瑜は正史記述が何年かごっそり抜けてて何をしていたのかちょっと知りたかったりする。全力で補佐だろうか?
あと陸遜についてちゃんと調べたいな。最近陸氏については触れる機会が多々あるけれども、陸遜の性格が真っ直ぐなはずはないかなー、とか思ってます。やっぱりどこかしらひねくれている、気が。複雑だろうからなー…一族を主家に滅ぼされた訳だし。例えるなら孫家にとっての黄祖とか、凌統における甘寧。恨まない筈がない、ひねくれていないとちょっと…あと、最期を見た感じだと政治的駆け引きは苦手そう。
演義だと二宮はカットされてるし、無双だとりっくんだし、なんかイメージ違うのよねぇ。ちょっと変なプライドとか持っててくれると嬉しい。あ、でも北方三国志のような可愛い陸遜も好きです。吉川三国志というか演義も若輩者だから若くて可愛い…
…とかまあ呉について色々考えたいけど、それにみあうだけの知識が追い付いてないっていう。ちゃんと正史読まないと…やっぱりどこかしら食わず嫌いなのよね。
でもやるならまずは西晋であり、同じ場所なら東晋をやるべきなんだろうなぁ…
いっかいちゃんとやりたいなぁ…(´Д`)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
思いだしめも
|
HOME
|
ちょっとくらい
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
思いだしめも
|
HOME
|
ちょっとくらい
>>
忍者ブログ
[PR]