月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,11
02:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,30
02:51
あれれ…(・。・;
CATEGORY[日常]
今日の予定が決まらない。
本来ならサークルなのですが、休みだとついさっき知りました。
サークルがあるものとして予定を組んでいたのでどうしようか考え中。
帰りにお米買おうとか思ってたんだけど(笑)
ぶっちゃけすごい大戦に行きたいけど自重しようと思います…
昨日は昨日で成績が返却されました。
やる気のある(興味のある)科目とか時代の講義のばかりが成績良くてそれ以外は普通かそれ以下な辺り流石自分。
もう授業も後半戦ですがあんまし成長出来てない気が…駄目やん(;一_一)
後期の目標としては「計画的に」を第一に自分のやりたいことを探したいなぁと。
とりあえず課題で死なないのが第一目標。しかしながら既に夏休みの課題が死亡フラグな件←(..;)
個人的には趣味の時間ってしっかり取りたいと思うのです、「サークル=趣味」というわけでは決してないし。
ただ、その分の時間何してるんだろう、って考えると何気なくパソコンしてたりとかテレビ見てたりとか。悪いとは言わないけれど決して良いものではないと思います。
あと、規則正しい生活もしたい…ただ今期そういう意味では時間割最悪だ…何で2年生の後期にもなって朝1限からの授業が2つもあるの…そして初の全休はどーしてサークルの日なのか…5限がないのが初でこれだけが救いですね(笑)
「ウェルかめ」(朝ドラ)は一応見てます。
まだどこに転ぶかわからないので。
とりあえず片親がしっかりしているだけで惑じる安心感はすごい。
私は意欲作よりもスタンダードな朝ドラが結構好きらしく、親が支えにならないとか駄目みたいで。
あと史実モノは比較的ブレがないので好き。あれは脚本がしっかりしているのもあるけれど、実体験に基づいているから突拍子なことがなくて安心いてみてられる。
それだけに次回の連ドラは楽しみ。水木しげるさんの奥様がモデルだから(^・^)
「純情きらり」「「芋たこなんきん」「どんど晴れ」「ちりとてちん」「瞳」「だんだん」「つばさ」…って結構見てるけど通して見たのは再放送も入れて「純情きらり」「どんど晴れ」「だんだん」くらいか?
「芋たこなんきん」「ちりとてちん」は受験シーズンで見れなかった…でも「瞳」や「つばさ」よりは面白いと思います。
「瞳」や「つばさ」は彼女達が成長するより周りの成長…なんだよな。あと見ててイラっと来るのです、他人のワガママとか。「瞳」の場合は里親になってる子供とか「つばさ」は周りの人間とか。
「だんだん」は話の二転三転っぷりと一歩間違えると昼ドラなドロドロ具合がどーにも受け入れ難かった…あれ、半月見ないと展開わかんないですよ。朝っぽくないのですよね…
その点「純情きらり」とかは古き良き朝ドラでした。「どんど晴れ」も大好きですがあれは時々ヒロイン補正がすごいことになってたのが残念かな。
そういや「天地人」と脚本が同じ人だからでしょうが「朝ドラ」→「大河」のキャスト流入が凄いですね。石原さんもそうだと気付いた。
NHKは時々意欲作を朝ドラや大河でやるけれどNHKらしさも抜けずでも民放のトレンディ性も入れようとしてどっちつかずの中途作品が多い気がします、特に最近はそう。
「天地人」とか…どれだけつっこませたら気がすむんだろうと…ネタが切れてきているのは原因の1つに挙げげれるとは思うけれど、でもだからって最近のブーム狙いにすることはないと思う。
なんかいつのまにかNHKについてになってる…
PR
コメント[0]
TB[]
<<
課題消化中。
|
HOME
|
たいせんに
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
課題消化中。
|
HOME
|
たいせんに
>>
忍者ブログ
[PR]