月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,06
02:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,22
22:36
こんな日もある
CATEGORY[日常]
今日は夕方から大学…ということで朝から大戦やりにいきました。
ほぼ一ヶ月ぶりですね…
本日は欲しいけど別にそこまで…て感じのカードがけっこう来ました。
まあ、カードが10枚以上15枚以下でR3枚、SR1枚は非常に優秀だと思います(*^.^*)我が儘言えるレベルじゃないです…
しかしながら本命どこへやら…小喬は勿論のこと欲しいカードたくさんあったんだけどなぁ…あと別にRひー様来なくてよかったからその代わりにR曹操欲しかった…
戦績の方は八品手前をぐだぐだ…呉バラで神速と呂布ワラに勝ててそれはそれで嬉しい(〃▽〃)
瑜の赤壁が見事に決まってくれたのが良かったみたいです。
久しぶりに瑜が活躍したのは…映画で気合い入ってるのでしょうか(笑)
あ、あとすごく面白かったのが熊退治。
武練でカード集めしたときに折角だから、って大流星やったのですよ。
その時の兵練で『熊退治』が出たので折角だからといそいそ…
何、姉様行くの!?Σ(´Д`;)
ちょ、「熊退治ね、わかったわ」とか、やる気満々じゃん!!( ̄□ ̄; )
そんなわけでハラハラしながら見守っていると…姉様は失敗して帰って来ました。
流石に熊は無理よ、ってそりゃそうだろうさ。
ていうか退治されてもこまるから、本気で( ̄△ ̄;)
姉様最強伝説はその計略でさえ作られてるってのにその上熊はどうかと思う(笑)
ちなみにその時の軍師は瑜でしかも伯符さん(蛮勇)が勿論デッキに入っていたっていう…
そして勿論大流星落として勝ってみたっていう…
ははは…(´∀`)
成功していたら伯符さんには命の危険を感じてもらわなきゃだめだったかな(笑)
むしろ「なんで大喬に熊退治行かせた~」とか瑜に怒ってそうです。
伯符は旧カードなんで熊退治でないんですよねー…残念(=_=;)
余談ですがSR軍師瑜は山田さんの絵に加えて口調が丁寧で大好きです。
…ただ、赤壁を使うのでデッキ組めないんですよねf^_^;
…それはさておき。
思い切り脳内のその一場面が想像出来たものですから思わず笑ってしまった出来事でした(*^.^*)
あ、あと本屋さんでレッドクリフに便乗した本を色々見てきました。
一番笑ったのは書き下ろしらしい赤壁漫画。
何て言うかレッドクリフ意識しすぎて無駄に周夫婦が出てきました。
あとは二橋が双子姉妹設定でしたねぇ…
ていうか、序章があってそっちは策大が出てきて非常にラブラブなわけです!!
戦から帰ってきて真っ先に大喬抱きしめる伯符さんとか見れたわけですよ(>▽<*)
少々困りながらもこの人に嫁いで良かったとか思っている姉様がもう、可愛くて( ̄▽ ̄〃)
本屋さんで顔がにやけてしまってすごい不気味な人でした(笑)
…あーエンディングの周夫婦もそんな感じでした(*^.^*)
まあ、序章で断金が盛大に惚気てるんですよね。
とりあえず二橋にぞっこんなわけですよね…良いなぁ
…これはどうしようか買わなきゃだめだろうか…絵は全然好みじゃないんだが…(-_-ι)
そんなことを考えはしたものの内容は演義なのでその時点で冷めまして買うのを辞めました(・ω・`;)
まぁ、話知ってるで買わなかったら三国志関連の本買えませんから内容重視なだけなんですけどね(笑)
はう、久しぶりに姉様日和でしたねぇ…(/ ̄▽ ̄)/~ф
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ちょ、ちょっと待ってNHK !!
|
HOME
|
おはようございます(_ _)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ちょ、ちょっと待ってNHK !!
|
HOME
|
おはようございます(_ _)
>>
忍者ブログ
[PR]