月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,09
21:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,22
23:05
とりあえず、眠たい。
CATEGORY[日常]
希望としてはやはり敬語じゃなくてタメ口なんだ、と思いました。
先輩が先輩とお付き合いしている、というのを昨日初めて知りました。
しかも二組も。何、知らないのは一年生だけで周知の事実だったんですか!?
普段割と全体的に仲が良いサークルなので気づくはずもないのです…(ーー゛)
しかしながら申し訳ないことだと思いながらも歳の差があればあるほどにニコニコしてしまう私なのでした。
で、そこで話題になってたのがサークル以外の場では敬語かタメ口なのかというお話。
あー、確かにその話は気になるわ、などと聞いてたんですが要は自分たち次第なのでしょう、うん。
慣れてきたから少しは…と言っておられましたが。
普段歴史小説を読むことが多いせいか年功序列的なもののイメージがあっり、加えて周りにそんな人がいないので(あ、今の自分の環境は特殊な例外だから無視)、年下がタメ口というのは少々違和感を感じるところでありますがまあそれが普通になるわな、と年の差が三歳のわが両親のことをふと思い出して納得しました。
そんなものなのですねぇ…(~_~)
あ、でもどうなのと話振られたもう一方のほうは『むしろこちらが…敬語なので…』などと彼氏たる先輩を指しておられましたが。なるほど、そう来るか。お互いに敬語、うん、それはそれで素敵なことだと思います。
今の私の脳裏にはお互いに『すみません』と言って頭ぺこりと下げて二人頭ごつんとやってる周夫婦が浮かんでます。うん、なきにしもあらず(笑)
そんな微笑ましい雰囲気を見守りつつも自分には全くその気がないのでこの良きお話は参考としてとっておこう…(^_^)
はてさて、今日は久々に買い物に行ったせいか多分に菓子類を買い込んでしまいました。しかも甘党の友人の前で。
多分に嫌がらせだと思い謝りつつのお買い物でした(^_^;)
他に本屋へ行ったのですが『蛇々哩姫』が復刊してました。
出版社違うけど…そしてイラストレーターさんも違うけど…
個人的にこの作品もとは増田さんの絵が好きで当初絵買いなので買おうかどうしようか迷ってます。ストーリー進んだら買おうかなとは思ってますが前回どまりであれば買う必要なしかな、と思ってます。うーん、最近増田さん売れっ子さんだから仕方ないか…(ーー;)
眠たいなぁ…今日は早く寝てしまおうか。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
魏武さまは一体何者だと思われているのやら…
|
HOME
|
この二人懐かしい…
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
魏武さまは一体何者だと思われているのやら…
|
HOME
|
この二人懐かしい…
>>
忍者ブログ
[PR]