月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,17
23:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,14
00:56
ブレイドからの考察事
CATEGORY[日常]
りっくんの恨みは別に権ちゃんに対する恨みじゃなかったのかとちょっと残念なブレイド三国志です。
なんだぁ、正史基準で権ちゃん恨んでるわけじゃないのか…演義か(ー'`ー;)
…長くなるので隠しまーす。
りっくんが恨むのは断金の二人。そりゃ、呉の英雄ですからねぇ…
…う~ん、でもりっくんの言ってることはわかるような気がするけどそれなら君の息子さんの方がその恨みは大きいよ、などと思ってはみる。
やっぱり後に来てるほうがどれだけ功績を残しても「再来」だとか言われてしまうのは仕方のないことで。
りっくんは独立した列伝を立てられてるだけでも(付属で息子の伝があるけど、まあ、それはそれ)孔明センセとりっくんだけという別格待遇なんだけど、それでも不満?(笑)
…うーん、りっくんは孫呉を支えたという意味では一番だと思うんだけど。
瑜は内政干渉してないからねぇ…子布どのがいたし。
りっくんは大都督と丞相と兼ねてたし。
…というか、瑜は勝てる要素があるのか?(笑)
…家柄?(中央の名家>江南の名門)
…あーとー、思い付かないのだけれど。
何だ、最近噂になってる赤壁か、レッドクリフか?(十一月に公開されるのは赤壁(上)、とのことでやっぱしかぜ江の二龍争戦のラストくらいまでらしい…これは極悪非道なところでエンディング以下次回作に期待!、というあれか!?)
瑜の幸せだったところは伯符が親友だったことかしら?
それがなれければここまで表舞台には出ていないはず…
あと何がありますかねぇ…(-_-ι)
奥方は有名だけどりっくんの奥方は瑜の姪っ子だし。
ちょっと考えると内政にあまり関わっていない瑜は普通に武官ですね(笑)
いつものほほん(?)としているし横に武人の典型例がいるから普段は全然そう感じないんだけど。
あーでもそうなるとあの魏武まで畏れたっていう天才的な用兵センスを持つ人が義兄君でいらっしゃるもんなー…瑜がそれに勝てるかといえばかなり謎だと思いますよ?
ちなみに私は勝てるとは思いません…えーだって伯符さん相手だよ~無理無理(/- -)/
うーん、こうなると内政も外征も中途半端だよ公瑾…
あれ?あれれ?(=_=;)
ちょ、ちょっと待って!!
あと勝てると思うの顔と楽の才能だけのような、気がっ…!?
しかも顔のほうはかなり相手もレベルが高いと思われ( ̄△ ̄;)
最近瑜の落日っぷりがすごいですねぇ…絶対的な存在じゃなくなってきたらしい(笑)
…瑜がどうにもならないくらいに出来ない人に見えてきたよ(~-~;)
あ、ブレイドは色々覚醒してましたけど…スルーしときます(笑)
…なんかこれで終わると本当に瑜が駄目な人になるので可愛い奥方の為に補足(笑)
一応曹操を真っ正面から打ち破ってる人はほとんどいません。加えてあの兵力差で打ち破ったのは瑜のみです。
奇襲有りなら文和さんもですがね。演義はああですが現実は現実ですし。
加えて言うなれば天下二分は彼が死ななきゃなんとかなっていた可能性が高く(天下三分なんて言うに及ばず)、その点「あともう少し生きていれば…」とよく惜しまれています。
でも伯符が生きてたらこの展開はなかったのであんまり言いたくなかったんだよなぁこれ(。。;)
他に挙げるとすれば孫家からの絶対的な信頼があったことと正史に全く批難の記述がないこと、だろうか。
批難がないのはすごい珍しいことなんですって。
他には性格はおおらかだし負け戦なしの名将といったところか。
そして風流だというのも特徴ですよね~(^_^)
…と、弁護しときます。
奥方、これで満足でしょうかね?(笑)
あ、愛妻家だということも付けたしておこう…うーんこうなればズイブンまとも。
色々事象を考えて自分の中で反論したり弁護したりして歴史について考えると中々楽しかったらしくズイブンな気分転換になって楽しかったです(・∀・)
…色々書いてたらすごい量になってる(´ヘ`;)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
夢に出てきたお二方
|
HOME
|
来たな夏の風物詩っ!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
夢に出てきたお二方
|
HOME
|
来たな夏の風物詩っ!!
>>
忍者ブログ
[PR]