月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,12
08:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
02,27
16:34
きょうは晴れているけどまだ寒い
CATEGORY[日常]
私のイメージだと…
子衡どの>断金≧大橋≧小橋みたいな謎の強さが出来上がってます…囲碁ですが。
あ、≧といっても8:2くらいで左側が勝つんですが。ちなみに小橋は断金には勝てません。子衡どの最強説。この時代やっぱりマルチタレントそそ様は囲碁強かったらしいです。さすがですよねー
呉は囲碁の話が色々残ってていいですね、呂範と孫策の話はわりと有名ですが、陸遜にも囲碁に関する話はあった気がする。韋昭の書いた文章見てるとえらい流行ってたんだなと思います。
私としては伯符さんと囲碁やって公瑾に碁板をひっくり返してほしくてですね…なんでこの人を私はダメな人にしたいかなー…普通にチートなので私的なところではダメにしたい症候群。だいたいダメな人ですねすみません。
たぶんそういう人のギャップが好きなんだろうなぁとは思います。こいつどうみてもそういうキャラじゃないだろー、って人を甘党にしてみるとか。政治世界でこわい人が甘党とか和むというかそんな一面もあったんだーってちょっとほっとするじゃないですか!
え、まぁほら公瑾とかデフォで甘党だけどそこは気にしない。伯符さまはだいたい何でもいけるタイプ。二人ともお酒は強くて、どちらもいい酔い方をするタイプだと勝手に思ってます。じゃないとたぶん残ってるだろ特に伯符。
こんなこと考えてるのは囲碁やってる策大とか可愛いなぁとか、その過程で頭ぽむぽむされてる大喬とか可愛いなぁ、なんか兄妹みたいで可愛いとか思ったからなのでした。脳内を具現化する能力がほしい。
PR
コメント[0]
TB[]
2012
02,15
11:18
ばれんたいんがなんだどうした
CATEGORY[日常]
バレンタインが過ぎてしまいましたが、それどころではありませんでした一昨日昨日は試験でした\(^o^)/
バレンタインなにそれ美味しいの?おいしいけど関係ないわー…
先輩にはブラウニーいただきましたけどね、美味しかったです(´∀`)
なんか価値を求める対象が違ってきたらしく(というより、問題設定に限界があるのわかってた。記録フルに活用したけどあれだけだし…例外は例外だからこそ色々残ってるわけで)、これからはちょっと違ってくるのかなぁとか。
お兄さんお兄さんと拘るのはいいけど、拘るにも材料がない…いや、お兄さんはあるけどその一族はあんまりないからたどれないというか(__;)
じゃあどっちに持っていくんだろー…っていう問題設定で色々悩み直すのかなあ…と思います。今回は悩んで悩んでいろんなところに手をつけて、結果としてそれが+に働いたのですが、この場合、事例一つに一つにたいしての考証が甘いというか、十分でないというか…やるにしてももう少し出来たかなとか。
あと法則性に注目して、制度そのものをぶっ飛ばした感じがする…そのものはいろんなところで手をつけてた一部なのですが、ちゃんと文章に出来なかったし内容に書いてないしで…すみません、って感じ。
色々課題はありますが、やる分には面白いし、色々考えるところもあるので頑張ります。
…とりあえずゲームしたいですが(そこか)なんかまだ発表とか訂正とかあるのでしばらくのんびり頑張りますf(^_^;
コメント[0]
TB[]
2012
02,09
13:13
久しぶりに運動したら筋肉痛になりました
CATEGORY[日常]
時々伯符さんをとってもも美人さんにしたい症候群におそわれます。美男とかイケメンじゃなくて美人さん。
美人さんが厳輿殺害しちゃった日には…うん、行ける!(戟を投げつけて殺害するというアレ)いまそんな感じ。美人さん二人の断金もいいような、悪いような…かたっぽ美男がいいかもしんない。
なんかアンバランスな感じがたまらなく好きです、孫策は。太陽のように明るくて、みんな大好き伯符さまみたいなときと、色々危ういというか狂気みたいな一面を見せるときと。まるでお月様のようだなぁと思います。
この脆い感じ、けっこう孫皓ににてる気がしなくもないです、何かが違っていれば孫皓は孫策になれたし(もともと若いときはそれっぽかったらしい)、孫策も一歩間違えればああなのかなー…と時々考えます。脆くて危うくて儚くて、でもとてもとてもきれい、って感じが堪らない。大好きでございます。
それにしても断金と二喬がそこまで話題にならないのって、続かないからだと思います。だけど無駄に知名度あるからマイナーの血も騒がないのかなとか、断金どもが仲良さすぎてぶっちゃけどうでもいいのか…多分全部だろうなぁ。閉塞的で狭いのが悪いんだろうなぁ…(__;)
例えば、子供がいると分かればこう、一族で囲んだり夫婦親子の関係が色々妄想出来るけど難しいもんなー…やっぱり変に知名度あって無双のイメージありすぎなのと、その後含めわからないことづくしがいけないのか…
控えめな感じの幼妻が好きな感じの私には無双周小は試練すぎる…可愛いけど変なところで旦那困らせないで欲しいし、こういろんなところで待てよと思う、旦那さん含め。策大は…えーと……とりあえず伯符さまをなんとかしてもらって話はそれからというか。あの夫婦は少女漫画チックかつ死亡フラグ建てまくってるあたり嫌いではないのですが、違う意味で苦手。あ、これは全般的にそうか。
とか考えて全力で現実逃避。いやもうなんかヤバイです、無理っぽいです\(^o^)/
あとバレンタインはあまりにも安定しててここ数年来イメージ変わらんです周小とか\(^o^)/
コメント[0]
TB[]
2012
02,08
06:08
うわぁ…
CATEGORY[日常]
試験のために珍しく勉強してるんだけど、なにこれ意味わからん、ってなってる。むむむ…
もう少ししたらバレンタインデーですね…その日が試験日その2なのでまさにチョコ食べてる場合じゃねぇ!、って感じです。作らないのか、などと野暮なことを聞いてはいけない。たとえ作ったとしても自己消費になるでしょう。
さすがにこのままいくとやばいなぁ…と思っていますが、なんかやっぱり勝手が違うからどうしようかなと(´Д`)
うぅむ、頑張ります…流石によっぽどのことをしないかぎりは大丈夫だと思いたいけど、そのよっぽどをやらかしそうでかなりこわいです。
コメント[0]
TB[]
2012
01,30
13:28
(;・ω・)
CATEGORY[日常]
試験練習用にすすめられたけど、この本なによんでもいいのかな…先生にはわりと自由な感じですすめらたけど。
……はくふさまいるんだけど。これ読んでいいのかな…優先するのは先にあるけど。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]