月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,11
22:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
08,22
02:04
言えば明日は雨が降る
CATEGORY[日常]
無邪気な若様時代が大好きで、屈託なくのびのびして、憧れの父上、って感じの伯符さんがすごくかわいいなぁと思う。
しかしながらそこに大喬はいないのが色々辛い…
庇護される側から庇護する側に変わってしまったし、どこか影を持ってる印象があるし…うー…(-_-;)
庇護するというかすべきというか、どこかしら義務という印象が…どうして私はこんな印象をもってしまったのだろうか。やってることがやってることだからだろうか(^_^;)
ところでどうでもいいんですが、最近「主公主公って義兄上さまのことばっかり!もう知りません!(ふいっ)」みたいな小橋さんってすごい可愛いなと思いました。
絶対言わない言葉ランキング上位なんですがこれはこれで可愛いと思います。(どれくらい言わないかって私の中だと「公瑾さまなんてだいっきらい!」と同等かそれ以上。でもこれはこれで見てみたい)
義兄と旦那さん争奪戦してるの可愛くないでしょうか?
てか無双でも聞いたことないですねー、あまりに孫策孫策言ってるの見て諦めたんだろうか。むしろあれがデフォルトだと思ってるんだろうか。
周小は世の中と15度くらいずれていて二人だとお花畑が展開するような、でもすごくしっかりしてる夫婦というイメージなのですが最近色々妄想が楽しくて。
出生が大橋さんと異母姉妹なものから、鋏なげても漢詩送りつけても違和感ないものまでそれはもう色々。あとだいたいこの朴念仁がっ!、ってつっこみたくなります。原因は私のはずですが。
世の中もう少し断金それぞれの夫婦が流行ってもいいじゃない……!、と思う今日この頃(・ω・)
PR
コメント[0]
TB[]
2012
08,03
15:08
いつまで続くのか
CATEGORY[日常]
このところ暑くて寝れなくてつらい、です。
でもそしたらこの時間に眠たくなったり。公共機関は涼しいなぁと切に思います。むしろ寒いくらい(^_^;)
コメント[0]
TB[]
2012
07,13
03:16
ちょっと
CATEGORY[日常]
大橋さん泣かせたくなって、かつ策大とか書きたくなったのでちょっと書いてくる(・ω・)
書けるかどうかはこのテンション次第である
コメント[0]
TB[]
2012
07,01
04:34
さみしくなくなるのは
CATEGORY[創作関連]
夜中にばっかり書くから、変なテンションが残るんだ、きっと。
▼つづきはこちら
コメント[0]
2012
06,26
03:45
夜中ってコワイネ!( ;・∀・)
CATEGORY[創作関連]
周瑜と小橋の夫婦が書きたいです。書きたいです。なんか二人が一緒にいればいいとか極論いい始めそうで怖い。通常営業ですが。
ああ真面目に夫婦が書きたい養分とりたい!
…以下、ちょっと前に書いてたもの。何があったし。
―――――
「あーねーうーえっ!」
甘えるような声で腕に抱きついてきた妹は心底楽しそう……なのではあるが。
……完全に、出来上がっている。
「璋、あなたちょっと飲みすぎじゃ……」
「そんなことありませんよーねぇ?」
そういって小首を傾げる先には妹の夫がいるわけで。
ああ、やっぱり。あちらも困ってらっしゃる。
「ねぇ?、っていわれましても、ねぇ?」
「飲みすぎですよねこの子」
「……そうですね。多分原因は……」
伯符ではないでしょうか、と苦笑まじりに言う公瑾どのをみてやはりか、と此方も納得する。
私達姉妹に酒を勧めたのは夫君だ。夫君と公瑾どのが二人でお酒を飲んでいるところに私達が来て……
「ねぇねぇ、あねうえももっとのみませんの?」
「えっと……」
妹の声に思考が中断してしまった。どうしよう、とかるく息を吐いた。
「せっかくあにうえさまがすすめてくださいますのに」
もったいないです、とにっこり笑う妹はそれはそれで可愛らしいのだけれども。そのことと現状とは話が別だ。
「そうそう勿体ない」
瓔ももっと飲めばいいのに、と杯をすすめてくる夫君を、私は軽く睨みつけた。
「伯符さま」
「小橋どの、楽しそうじゃないか」
「本人は、ですけど」
「それに可愛くてなによりだな」
そういって妹の頭を撫でる夫君。
妹は嬉しそう……なのだが。ああ少しだけ、ほんの少しだけ公瑾どのの顔が強張っている。
「そういう問題ではありませんわ……どうするんですこの子。これでは家には戻れませんし」
「泊まって行けばいいじゃないか」
「うふふそうですとまっていきます」
「そうそう泊まってけ泊まってけ」
おとまりですねー、と楽しそうな妹とそれに答える夫君。
……だめだこいつらはやくなんとかしないと。
―――――
大橋さんが完全にツッコミ役に回ってしまい、いろいろどうにもならなくなったので強制終了。創作ではあんまりツッコミさせたくなかったのになー(遠い目)
これ書いてたの深夜だから、こういうことになったのだとおもふ。
いや、ほら。
別に顔が強張る公瑾とか書きたかったわけじゃないんですよ。二橋姉妹がきゃっきゃうふふしてたらそれでよかったわけですよ。いや、本当に。普段あんまりはっちゃけないし(弁明)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]