月の雫が映る空
管理人の風露が日々のことをのんびりまったりと綴るブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
道の空にて紡ぐもの。
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
日常 ( 707 )
テレビ関連 ( 71 )
ゲーム ( 66 )
創作関連 ( 74 )
読書記録 ( 12 )
映画 ( 24 )
フリーエリア
最新CM
おはようございます
[06/18 よしなり]
backlinks
[05/18 Backlinks]
無題
[01/11 よしなり]
暑中お見舞い申し上げます。
[08/15 よしなり]
伯符好きーだとっ?(呼んでない
[06/14 よしなり]
最新記事
これはちょっとまずい
(10/27)
まだ書けないのか
(10/24)
秋だわー
(10/11)
ちょくちょく
(10/05)
だいぶ主旨とずれた
(10/04)
最新TB
プロフィール
HN:
風露
性別:
女性
職業:
世にいう学生さん
趣味:
読書とお散歩など
自己紹介:
ものを書くくらいしか表現の手段がないのに、文章を書くのが最近輪をかけて苦手で、致命傷になりつつあります(-_-;)そして日常日記ではなく「(歴史創作関連で)思いついたことをひたすら書き殴るブログ」に変化しつつある今日この頃…
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 5 )
最古記事
テスト
(05/11)
起床
(05/11)
終わったー
(05/11)
てすと その2
(05/11)
罪な言葉。
(05/12)
アクセス解析
カウンター
[PR]
検定試験
資格
2025
07,11
17:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
09,24
05:04
夜中のテンションでやらかしてしまった感が恐ろしい何か
CATEGORY[創作関連]
言い訳!
策大が見たかったけど書けなかったから深夜テンションで書いた。
反省はしてるけど後悔はあんまりしてない。
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
2012
09,19
02:55
なつあにめ
CATEGORY[日常]
たぶん兄妹みたいな関係が大好きで、それはどこにでも反映される。
うた恋い。のアニメみたら勢いで原作まで買ってしまいました…どの話も魅力的なのですが一番好きなのが宗貞と小町の話なんで、ああ私こういう関係が大好きなんだと思い知らされた始末。
友人でも恋人でもなくてその中間に位置するような疑似兄妹萌える。年の差あるとなおさら萌える。実は両想いなのに兄妹の関係からなかなか抜け出せないのもよいよい(´ω`)結局抜け出せませんでしたが。
今期は特に見るアニメを決めてなかったのが災いして、ちょっと気になったからとりあえず見てみよう(ニコニコで)、がかなりの数になりました。
上記のうた恋い。はもちろんですが、他にじょしらく、アルカナ・ファミリア、織田信奈の野望…なんかもうジャンルまちまちです。
あと時々ココロコネクト。こちらはアニメをたまたま見て、そこから一気に原作買って読んだので気が向いたときにみてますf(^_^;
でもみんな女の子がかわいいです。だいたいそれが理由で見てます。アルカナは乙女ゲーですが主人公の女の子が可愛くて可愛くて(*´∇`)お嬢かわいいよお嬢。あとなかむらさんが執事やるとやっぱりみけつかみくんを彷彿とさせる…いや、こっちの方がからっとしてるけど。
信奈は声優さん込みで。丹羽さんと半兵衛ちゃんが今のところお気に入りです。かわいい。
秋はとりあえずリトバスだけど、あとが全然決まってない…そんなアニメ化しそうな原作もの買ってないような気がする…
コメント[0]
TB[]
2012
09,13
22:59
おでかけなう
CATEGORY[日常]
夜行バスは寝れるようなそうじゃないような、微妙な感じです。これで行きは三度目かしら…
毎回何かしらの理由がないと上京なんぞしないものですからちょっと楽しみ。博物館巡って疲れて博物館中でうつらうつらしたのもいい思い出。今回も巡るけど適度に頑張りたいと思います。
前回も前々回もサークル関係でしたが、今回は別の用事でいってきます。お勉強関連なのでものすごくどきどきします…いや知り合いはもちろんいるんだけれども、初めてのところに顔を出すのはとてもどきどきする(-_-;)
ただその他にも知り合いとお会いしたり、大学の友人とも会えるので、そちらも楽しみ。宿を提供とか…ありがたいけど我が家を提供しようと思ったらどれくらいの労力をかけて掃除しなければならないのだろう。事前に半月ほどの猶予が欲しいです切実に(´Д`)
夏休みは…ほんとに何もしてなくてつらいです。最近はゼルダのスカウォのプレイ動画見はじめました\(^o^)/
それにしてもスカウォは今までになくリンゼルでびっくり。
「助けにいかなきゃ」を意識するためけっこう力を入れたらしいのだけど、あれは助けに行きたくなるわ。末長く爆発しろといわんばかりのかわいいゼルダ。きれい、とかじゃなくてかわいい可憐な幼なじみ。うらやまー(*´∇`)
そういや日常会話で末長く爆発したらいいのに、っていったらちょっとびっくりされました。
末長く~、のフレーズはけっこう好きなのです。このままお幸せに!、という素直な意味と、このまま幸せだったらよかったのに!、という願望の意味とが含まれていて。
日常は前者をたぶんよく使うと思うのですが、文面としては後者かな…司馬師と夏侯徽しかり、策大しかりで。
後者は幸せだったのか微妙ではありますが幸せだったと思ってます。というか思いたい。
前者は最終的な終わりはああですが、幸せも確かにあったんじゃないかと思わせられる部分がなきにしもあらずなのが逆に辛いなぁ。
あ、ゼルダですが(笑)
見てるだけで面白いですが、やっぱり操作が難しそうで。時オカが案外さらさらいったので難しくないのかもですが、Wii自体あんまり触ったことなくてモーションプラスとか慣れるのにすごい時間かかりそう…
でも曲とか地名とか名前とかに思わずにやりと出来る辺りはやっぱりいいなぁと思います。
とりあえず実家にはWiiがあって、私の手元にはスカウォのソフトがあるんだけど、未だに出来ないのが辛い…
コメント[0]
TB[]
2012
09,11
03:00
くがつこわいくがつ
CATEGORY[日常]
BSでレッドクリフやってるけどパート2見れないし、パート1は微妙に見逃すしでちょっと残念。
だけどレッドクリフは小説版の出会いの話が最強すぎて映画も好きなんだけど、冒頭50ページくらいまでてその日1日周小のこと考えてごろんごろんしたり、なぜこの夫婦流行らんのだ流行れ~、ってなるくらいには好き。好きすぎる。
多分ざわ江と合わせて読むと効果倍増だったりする。うん好きだ。
この夫婦好きになったのが北方だったりするので、もう何年も好きなんだなーと。海水浴の話とか好きよ私。
他にも色々原因要因があって困るけど、多分最初はここだろう…
この夫婦はなんだか可愛い夫婦として定着しつつあるけども、根底はやっぱりちょっとシリアスなのかも。でも昔よりは素直になったよ!、っていう。
今ならお見合いでも鴛鴦一直線の自信があるというか、昔もそうだった…
9月になったのいいけど課題に手をつけてなくて若干ぴんち。ギリギリまで今回もやらないのであろうか…まぁ、週末までにちょっとモチベを上げないといけないため頑張らないと。課題やらずとも自分の勉強しないと(-_-;)
コメント[0]
TB[]
2012
08,26
02:42
こう、空白期間を埋めようとすると
CATEGORY[創作関連]
…いなかった。冗談ではなくいない。
かいてみたいなぁ、と思う題材があってやろうと思ったのですが、事の発端となる発言者に該当者がいないという自体にぶち当たりました。
指摘する人がこの人じゃなかったら多分問題はない。指摘する人の登場が遅いのがもんだいだよなー…
例えば周瑜であるのならば案外あっさりいくんじゃないかな?
事の発端者が彼でも構わないのですが、そうなるとお前の親友歴どうなるんだと私は大喬じゃなくても突っ込みたくなる。
もういっそ誰も気がついてなくてもいいのかもしれない。自分と周りの感覚のズレ、とか。
あ、あの子でもいいのかも。その辺ははっきりいって鈍いというよりそういう風に考えてしまって、雁字搦めになっている印象あるし。
あと、よく気がついたなといいたい。気がついたとしてもそれは違う意味で気がつくことになるんじゃないか。
…と、書くだけ書いておこう。
書くだけなら小橋さんが書きたい。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]